婚活パーティーでは、毎回同じ人がカップルになっているという事実
上位何パーセントかの同じ人が、毎回カップルになっているという認識で良いと思います。
モテる人は毎回モテて、そうでない人は毎回手ブラで帰る。ちょっと極端に言うとそういう図式です。
カップリング率に影響する要素は?
ただカップリング率に関しては、「どのような婚活パーティーなのか」によって、かなり上下するような気がしています。
いくら参加者の相性が良かったとしても、全員カップルになる事があるのかというとさすがにそれは無く、例えば15対15のパーティーで、少ないと2組〜多くても5,6組くらいじゃないでしょうか。
そして1組も成立なしというのは、少なくとも僕が今まで参加した中では見たことがありません。
あと「第何希望まで書けるか」「参加者数」「個室かオープンか」「パーティーの雰囲気がイケイケなのか結婚重視なのか」などの要素によっても変わってくるでしょう。
個室だったらカップルが何組あったかは分かりませんし。
そういう様々な要素を考慮した上で、敢えて言い切ります。
カップル成立率は体感値でおおよそ10%〜30%程度
参加者の4割がカップルになった、なんて婚活パーティーは、今までありませんでした。だから高くても3割くらいでしょうね。
では「あなたが3,4回参加すれば1回カップルになれるか」と言うとそういうわけではありません。
冒頭にも書きましたが、カップルになれるのはランダムに30%なのではなく、参加者上位30%なのです。