確かに参加費さえ払えば婚活パーティーには誰でも参加できます。
しかし、参加してもアプローチカードを1枚ももらえなかったなどという事ってありますよね…。
婚活パーティーに勝つための、3つの最低条件とは
私の経験上、以下の条件を3つとも満たせない人は、おそらくどんな婚活パーティーに行ってもカップルにはなれないと思います。
- 正社員
「会社の正社員」とは最低限の収入の他にも、コミュニケーション能力や社会常識、世渡りスキルなどが最低限担保されている可能性が高いという指標でもあるのです。
- 爽やか
爽やかさ最強。清潔感と言い換えても良いです。しかし、いま爽やかでないからと言って悲観する必要はありません。爽やかさを作り出すことは十分可能だからです。
このサイトにたくさんヒントを載せてますので読んでくださいね!
- 年収400万以上
本サイトは「30代男性のための婚活パーティー対策」なので、福岡なら最低でも400万、都心ならもうちょっと無いと厳しいです…。
福岡なら350万でも結婚生活は出来るかもしれませんが、他の参加者は最低でもおそらく350万〜400万くらいはあるので、その差を埋める別の分かりやすい優位点(例えば公務員である、などの)が求められますね。
婚活パーティーは「比較される場」
トークが楽しいとか気が合うとか、そういう個人のスキルや特性が評価される場は、その後のカップルになってふたりで会うようになってからなのです。
これらが満たせない男性は数多く参加してますけど、他の男性参加者の踏み台にされてるのが現実です。女性は「この人と連絡をとりあうくらいなら、あっちの人のほうがいいな」と思ってしまうんですね。
どうやってもこれらの条件を満たせない場合、一般の婚活パーティーではない方法、例えばお見合いなどで婚活をしたほうが現実的なんじゃないでしょうか。
お見合いは「誰々さんの紹介だから…」という安心感がプラスされますから、評価が底上げされると思います。